BOARD
HATTENBA.TOKYO
  • HOME
  • NEWS
  • TOPICS
  • BOARD
  • ABOUT
  • CONTACT

カテゴリー

  • アワード (20)
  • イベント (139)
  • オンライン (114)
  • ショップ (34)
  • その他 (3)
  • トレンド (12)
  • パブリック (23)
  • ビジネスモデル (50)
  • ファンド (10)
  • ブランディング (5)
  • プロジェクト (79)
  • プロダクト/サービス (101)
  • メディア (8)
  • 個展/グループ展 (50)
  • 募集 (1)
  • 地域 (45)
  • 展覧会/展示会 (69)
  • 技術 (20)
  • 教育 (33)
  • 映像 (20)
  • 社会 (42)
  • 空間 (47)
  • 観光 (42)

アーカイブ

  • Home
  • ビジネスモデル

古美術八光堂ターゲット層への訴求強化 イメージキャラクターに関根勤さんを起用

古美術八光堂 イメージキャラクターに関根勤さんを起用オフィシャルサイトをリニューアルしタ…

Read More 2020.12.28

美術展のような音楽鑑賞体験を提供「initium ; auditorium」出展アーティスト公募

initium ; auditorium出展アーティスト公募のお知らせ演奏家、音楽制作者…

Read More 2020.12.25

新たな渋谷観光名所「KISS, TOKYO ベンチオブジェ」

渋谷リバーストリートに新たな渋谷観光名所が誕生!「KISS, TOKYO ベンチオブジェ…

Read More 2020.12.25

現代アートのサブスクリプション「世界の風景アート特集」

【現代アートのサブスク】"おうちにいながら世界を旅しよう"至極のアート体験BOXが登場!…

Read More 2020.12.25

蔦屋書店、ディヴィッド・ホックニー、ヘルムート・ニュートンなど豪華アートブックを3Dオンラインショールームで一挙公開

【銀座 蔦屋書店】ディヴィッド・ホックニー、ヘルムート・ニュートン、フェラーリを始めとし…

Read More 2020.12.24

総勢約200名の匿名作品を展示販売するチャリティーアートイベント「匿名希望展」

「匿名希望展」第2回開催決定! 総勢約200名の作品を匿名で展示販売するチャリティーアー…

Read More 2020.12.24

Anique、アニメ「HELLSING」OVAデジタルコレクションを販売

【Anique】HELLSING デジタルコレクション販売開始!~その絵は、唯ひとつ。以…

Read More 2020.12.23

企業からのオファーを直接アーティストへ届けるプラットフォーム「TOKYO OMNIBUS」

アーティストを応援するプロジェクト「TOKYO OMNIBUS」(東京オムニバス)がスタ…

Read More 2020.12.22

SIDE COREによる「ナイトウォーク」を第一弾メディアアートとして配信、バリアフリーと多言語で鑑賞できるオンライン型劇場THEATRE for ALL

日本初、バリアフリーと多言語で鑑賞できるオンライン型劇場『THEATRE for ALL…

Read More 2020.12.21

現代アート小口会員権サービス「ANDART」、ゲルハルト・リヒターの作品オーナー権取扱い決定

現代アートの小口会員権サービス「ANDART」ゲルハルト・リヒターの作品オーナー権取扱い…

Read More 2020.12.21

ルドン、ロートレック展、琳派と印象派、北斎漫画展「GoToアート〜TikTok LIVEで巡る日本アートの旅〜」

TikTok、GoToアート〜TikTok LIVEで巡る日本アートの旅〜開催!TikT…

Read More 2020.12.21

明治から昭和初期の貴重な図版コレクション【レトロ図版博物館】開館プロジェクト

\無料公開/【レトロ図版博物館】開館プロジェクトを開催中。明治から昭和初期の貴重な図版コ…

Read More 2020.12.21

『美術手帖』70年以上分のバックナンバーから選りすぐりコンテンツを配信「美術手帖プレミアム」

70年前の記事も読める。美術手帖が有料会員サービス「美術手帖プレミアム」をリリース。オリ…

Read More 2020.12.21

展覧会を語り合う「鑑賞サポートアプリ」共同開発 横浜美術館×野村総合研究所

展覧会を語り合う「鑑賞サポートアプリ」提供開始のご案内:横浜美術館×野村総合研究所 共同…

Read More 2020.12.21

国際的アート見本市「アート京都」2会場で「「顔認証チケットシステム」を導入

【日本初!世界遺産・京都二条城に顔認証システムを設置】国際的なアート見本市「アート京都」…

Read More 2020.12.21

リモートワークで発生するコミュニケーション課題をアートで解決。オンライン完結型のワークショップ/1on1ツール「ArtScouter」

リモートワークで発生するコミュニケーション課題をアートで解決。オンライン完結型のワークシ…

Read More 2020.12.17

凸版印刷、微細線で構成する新しいデザイン表現「アート彩紋™」を開発

凸版印刷、微細線で構成する新しいデザイン表現「アート彩紋™」を開発金券・有価証券向けの偽…

Read More 2020.12.16

日本最大級ブロックチェーンカンファレンス「btokyo」、初のオンライン「btokyo ONLINE 2021」開催決定

日本最大級のブロックチェーンカンファレンス「btokyo」が2021年3月1-2日に初の…

Read More 2020.12.15

アート共同保有サービス「STRAYM」、注目アーティスト「KYNE」作品を販売開始

あのバンクシーも超える国内注目度があるとされる福岡が拠点の注目アーティスト「KYNE(キ…

Read More 2020.12.15

ポスター作品に特化したアートマーケットイベント“PARCO PRINT CENTER”、オンライン販売を開始

パルコの新しいアートイベント“PARCO PRINT CENTER”オンライン販売決定 …

Read More 2020.12.14

Spotifyと『ムー』『美術手帖』『TRANSIT』、オリジナル・ポッドキャスト「#聴くマガジン」をスタート

Spotifyと出版社によるオリジナル・ポッドキャストシリーズ「#聴くマガジン」が12月…

Read More 2020.12.14

フライヤーの発信を軸としたポートフォリオSNS ”massive” リリース

フライヤーの発信を軸とした、ポートフォリオSNS ”massive” をリリースmass…

Read More 2020.12.12

ウェブマガジンKAMADO「アートはビジネスにとって、どんな価値があるのか?」マネックスグループ松本大氏インタビュー公開

「新連載 Art To Business」がスタート!第一弾にはマネックスグループ株式会…

Read More 2020.12.11

寺田倉庫、ギャラリー専用美術品保管サービス 「GALLERY DEPOT」新設

寺田倉庫、ギャラリー専用の美術品保管サービス 「GALLERY DEPOT」を東京・大田…

Read More 2020.12.11

東急リバブルとチームラボ共同開発、暮らしに何を求めるかで不動産を探す「ハッシュタグ検索」導入

チームラボ、東急リバブルのホームページに「ハッシュタグ検索」を導入。エリアや条件だけでな…

Read More 2020.12.11

寺田倉庫、美術品保管オンラインサービス「TERRADA ART STORAGE ONLINE」月額500円から提供

寺田倉庫、美術品保管のオンラインサービス 「TERRADA ART STORAGE ON…

Read More 2020.12.11

生涯キャリアを支える。バンタン卒業生コミュニティ「Vantan Connect」本格スタート

生涯のキャリアを支えるネットワーク。バンタン卒業生コミュニティ「Vantan Conne…

Read More 2020.12.11

ソーシャルアクティビストとクリエーターが繋がる オンラインコミュニティ『NEW HERO』開設

日本全国の社会課題を解決したいソーシャルアクティビストとクリエーターが繋がる オンライン…

Read More 2020.12.10

前代未聞“⼀発撮り×ライブ上映×縦型動画”に挑む!ライブエンターテイメント「A/LIVE(エーライブ)」始動

前代未聞の“⼀発撮り×ライブ上映×縦型動画”に挑む︕舞台×映画×LINE NEWS 「V…

Read More 2020.12.10

東京都第1号指定、天王洲アイル「プロジェクションマッピング活用地区」

東京都第一号!天王洲アイル地区がプロジェクションマッピング活用地区に指定  一般社…

Read More 2020.12.10