BOARD
HATTENBA.TOKYO
  • HOME
  • NEWS
  • TOPICS
  • BOARD
  • ABOUT
  • CONTACT

カテゴリー

  • アワード (20)
  • イベント (139)
  • オンライン (114)
  • ショップ (34)
  • その他 (3)
  • トレンド (12)
  • パブリック (23)
  • ビジネスモデル (50)
  • ファンド (10)
  • ブランディング (5)
  • プロジェクト (79)
  • プロダクト/サービス (101)
  • メディア (8)
  • 個展/グループ展 (50)
  • 募集 (1)
  • 地域 (45)
  • 展覧会/展示会 (69)
  • 技術 (20)
  • 教育 (33)
  • 映像 (20)
  • 社会 (42)
  • 空間 (47)
  • 観光 (42)

アーカイブ

  • Home
  • イベント

TikToker戦国時代、ネトフリアニメブーム、2021年JC・JKトレンド予測

【2021年JC・JKトレンド予測】大胆予測!“TikToker戦国時代”“空前のネトフ…

Read More 2020.12.30

豊島区共催でオタク文化を世界へ発信、東京2020公認プログラム「OTAKU SUMMIT 2020」

国際オタクイベント協会(IOEA)、豊島区との共催として、東京2020公認プログラムとし…

Read More 2020.12.29

バーチャルヒューマン「imma」、Forbes Women「Women of the Year 2020」選出

バーチャルヒューマン「imma」がForbes Women「Women of the Y…

Read More 2020.12.28

明治期を代表する水彩画家、大下藤次郎の生涯と画業を振り返る「生誕150年 大下藤次郎と水絵の系譜」

島根県立石見美術館企画展 生誕150年 大下藤次郎と水絵の系譜 の開催 島根県20…

Read More 2020.12.28

文化芸術収益力強化事業「The Entertainment Showsite 20/21 -TES 20/21-」最新情報

本日から開催!さらに、UVERworld、櫻坂46、CHiCO with HoneyWo…

Read More 2020.12.26

事前購入による支援募集 外国につながりのある子ども達のための写真ワークショップ「横浜インターナショナル・ユース・フォト・プロジェクト」写真集

外国につながる子ども達が写真作品集を出版。事前購入で印刷資金支援の呼びかけ横浜のボランテ…

Read More 2020.12.26

空間ディレクションを京都芸術大学学生が担当、日本一の盆梅展「第70回 長浜盆梅展」

春を届けて七十年。歴史・規模ともに日本一の盆梅展「第70回 長浜盆梅展」の空間ディレクシ…

Read More 2020.12.25

追悼トークライブ「巨匠たちが語るシド・ミードの世界と魅力」アーカイブ配信中

巨匠シド・ミード没後一周年を機に庵野秀明、大友克洋両氏よりメッセージが到着!未来に続くミ…

Read More 2020.12.25

新たな渋谷観光名所「KISS, TOKYO ベンチオブジェ」

渋谷リバーストリートに新たな渋谷観光名所が誕生!「KISS, TOKYO ベンチオブジェ…

Read More 2020.12.25

グランプリは「Birds of a Scape」、VRコンテンツアワード「NEWVIEW AWARDS 2020」受賞作品発表

NEWVIEW AWARDS 2020 受賞作品を発表グランプリは、VRとARの両軸でイ…

Read More 2020.12.24

光が丘IMAにて実施。仮囲いアートプロジェクト『fence&art(フェンスアンドアート)』第2弾

仮囲いアートプロジェクト『fence&art(フェンスアンドアート)』の第2弾は…

Read More 2020.12.24

沖縄県内初、複数市町村で横断的に行うアートイベント「やんばるアートフェスティバル」開催

沖縄本島北部にて開催する地域芸術祭が本年度も開催やんばるアートフェスティバル 2020-…

Read More 2020.12.24

総勢約200名の匿名作品を展示販売するチャリティーアートイベント「匿名希望展」

「匿名希望展」第2回開催決定! 総勢約200名の作品を匿名で展示販売するチャリティーアー…

Read More 2020.12.24

書家、橘右之吉氏グラフィックを担当のスペシャルな店舗『BlackEyePatch x Ploom Collaboration POP-UP SHOP』開催レポート

『BlackEyePatch x Ploom Collaboration POP-UP …

Read More 2020.12.23

新聞×ARの表現アイデアコンテスト「日経ARアワード」受賞者決定

「新聞×AR」の表現アイデアコンテスト、第2回「日経ARアワード」受賞者決定 日本…

Read More 2020.12.22

リサーチプロジェクト「EARTH STASIONS」の全容紹介 展覧会「EARTH STATIONS by AMDL CIRCLE ミケーレ・デ・ルッキと未来を共有する建築」

ミケーレ・デ・ルッキと建築スタジオAMDL CIRCLEによる展覧会「EARTH STA…

Read More 2020.12.22

出展料は全額、文化芸術活動に寄付。60歳以上スマートエイジ世代が写真、絵画、工芸などをオンライン出展

2021年春、オンラインで「スマートエイジ文化祭」を開催 人生100年時代 才能が彩る時…

Read More 2020.12.22

巨大スクリーンによる高臨場感ライブビューイング「MY FIRST STORY」ライブ

IMAGICA GROUP、IMAGICA EEX、ROBOTが、人気ロックバンド「MY…

Read More 2020.12.21

SIDE COREによる「ナイトウォーク」を第一弾メディアアートとして配信、バリアフリーと多言語で鑑賞できるオンライン型劇場THEATRE for ALL

日本初、バリアフリーと多言語で鑑賞できるオンライン型劇場『THEATRE for ALL…

Read More 2020.12.21

ルドン、ロートレック展、琳派と印象派、北斎漫画展「GoToアート〜TikTok LIVEで巡る日本アートの旅〜」

TikTok、GoToアート〜TikTok LIVEで巡る日本アートの旅〜開催!TikT…

Read More 2020.12.21

国際的アート見本市「アート京都」2会場で「「顔認証チケットシステム」を導入

【日本初!世界遺産・京都二条城に顔認証システムを設置】国際的なアート見本市「アート京都」…

Read More 2020.12.21

Automobili Lamborghini × NewsPicks Studios「THE LOUNGE TOKYO」経済 × アート・デザインをテーマに語るトークセッションと参加型ワークショップを開催

Automobili Lamborghini × NewsPicks Studios「T…

Read More 2020.12.18

チューダーブティック大阪、窪塚洋介がキュレーターを務めるオープンエアのストリートアートプロジェクトを展開

12月20日(日)にオープンの「チューダー ブティック 大阪」‐ オープンエアのストリー…

Read More 2020.12.18

横浜美術館コレクション展「オンライントーク(作品紹介映像配信)開始

【横浜美術館コレクション展】ご自宅で作品を楽しもう!「オンライントーク(作品紹介映像配信…

Read More 2020.12.18

夜の鳥取砂丘を舞台としたARで月面都市を体験する実証実験 合計80名の宇宙飛行士を募集

夜の鳥取砂丘を舞台としたARで月面都市を体験するプロジェクト 1月の実証実験で合計80名…

Read More 2020.12.18

ナカミツキと山口真人、コロナ時代の新たな価値観を提示する「スマホの方が現実。」展開催

コロナ時代の新たな価値観を提示、「スマホの方が現実。」展。現代アーティストのナカミツキと…

Read More 2020.12.17

寺田倉庫 WHAT CAFE、写真家・小平尚典写真作品にフォーカス「THE THINKERS」展を開催

寺田倉庫のアートカフェ「WHAT CAFE」、「THE THINKERS」展を開催 …

Read More 2020.12.16

ニューノーマル時代におけるDX戦略の新潮流「SHINAGAWAイノベーションフォーラム2021」開催

SHINAGAWAイノベーションフォーラム2021を開催します。ニューノーマル時代におけ…

Read More 2020.12.16

洋書アートブック、ヴィンテージ書籍などのスペシャルセール「ART BOOK CLEARANCE 20/21」、店頭・オンラインで開催!

【銀座 蔦屋書店】巣ごもりなら年末年始は自宅で美しいアートブックを楽しもう。「ART B…

Read More 2020.12.16

「ネット流行語100」2020 年間大賞は「鬼舞辻󠄀無惨(鬼滅の刃)」、pixiv賞「ディズニー ツイステッドワンダーランド」、ニコニコ賞「たべるんごのうた」

「ネット流行語100」2020 年間大賞は「鬼舞辻󠄀無惨(鬼滅の刃)」に〜pixiv賞は…

Read More 2020.12.16